ワンコウェルカムなラグジュアリーホテル!
- 西新宿に位置するワンコウェルカムなラグジュアリーホテル。 リードを着けていれば、館内全てワンコOK(一部エリア除く)。
- お部屋、お食事、サービス、接客・・・全てに感動が散りばめられていて、愛犬と素敵な思い出を作れること間違いなしです!!
- 金額イメージ:3〜5万円/1泊

本記事のメニュー 1. ホテル全体(雰囲気など) 2. お部屋 3. お食事 4. その他 5. 周辺施設 Appendix. ワンコ情報早見表
1. ホテル全体(雰囲気など)
ホテルに一歩足を踏み入れると、西新宿のビジネス街的な雰囲気からは一転、オシャレな空間が広がります。
ロビー、レストラン、カフェ、お部屋・・・どこも思わず写真を撮りたくなってしまうような可愛いインテリアで埋め尽くされています。
ジムなどの一部エリアを除き、館内ワンコ同伴OKな点がオーナーさんにとって嬉しいところ!レストラン、カフェはもちろん、エレベーターや廊下もワンコが歩いてOKです。


お出迎えしてくれます



見た目も座り心地も管理人好みなソファ

2. お部屋
周囲にそれなりの高層ビルがあることから、お部屋によっては眺望は残念・・・なのですが、そんな気持ちを吹き飛ばしてしまうくらいお部屋がおしゃれで素敵です。
また、ワンコOKの宿泊施設でたまにある、独特の臭いは感じられない清潔感のあるお部屋です。


(公式instagramより)
到着後は、是非、お部屋にあるネスプレッソまたはSAYURIの煎茶を片手にウェルカムスイーツを食べることをオススメします!!
スイーツは時期によって異なるようですが、どれも美味しい!
お部屋に設置してあるタブレットからアメニティ、備品、お食事を頼むことができ便利です。


設置されています

アメニティやお食事の注文のほか、
ヨガのレクチャー動画を楽しむことができます
(numero Tokyoサイトより)
——————
🐶ワンコ向け情報🐶
==床==
全面フローリングのお部屋と一部絨毯のお部屋があります。特に滑りにくいフローリングという訳ではないため、
ワンコの足腰が悪い場合はラグや靴などの用意が必要かもしれません。
==立ち入り禁止場所==
お部屋の中での立ち入り禁止場所はないようです。ベッドやソファの上もワンコOK!!
ただし、トイレ以外で排泄した場合は清掃・消毒費用として20,000円が発生しますのでご注意を!!
心配な方にはマナーウェア(オムツ)の着用をオススメします。
==ワンコ備品==
ベッド、ボウル2つ、トイレ袋、トイレシーツ
サークルはフロントにお願いすれば貸してくれます。
ワンコにもウェルカムスイーツとして名前入りのクッキーが用意されています。


(公式instagramより)

名前入りクッキーが嬉しい!
シーツ、トイレ袋共に数が少ないですが、
追加が可能です


いくつかのルールがあります
3. お食事
お食事場所は、District Brasserie, Bar, LoungeとThe Jones Cafe Barの2箇所あります(86というルーフトップバーもあり)。
宿泊者の朝食、夕食はDistrictが会場になります。Districtのお食事はフレンチ×ニューヨーク?といった感じ。
The Jones Cafe Barは、コーヒーやワインなどのお酒、ケーキ、軽食を楽しむことができます。
《District》
とっても美味しいことに加え、写真映えすること間違いなしのお食事+スイーツをいただくことができます。
個人的なオススメは朝食。
エッグベネディクト、オムレツ、フレンチトーストなど9種類のメインメニューの中から、
自分の好きな料理を選ぶことができます。そしてパンがとっても美味な上におかわり自由!
アフタヌーンティーも季節に合わせたメニューを提供しており、何度行っても飽きることがなさそうです。









《The Jones Cafe Bar》
The Jones Cafe Barでは、Evening social hour、Morning kick startという2つの宿泊者向けイベントが開催されます。
(※evening social hourについては、他のフロアで開催することもあるようです。)
Evening social hourでは、シャンパンなどのグラス片手にピンチョスを楽しむことができます。
もちろんワンコと一緒に参加できるので、他のワンコ連れの方と会話が弾みます。
Morning kick startではバリスタがいれるコーヒーを楽しむことができます。



🐶ワンコ向け情報🐶
==過ごし方==
オーナーさんの足元で過ごしても、ソファの上で過ごしても、どちらでもOK!
ソファの上で過ごす場合はカフェマットを貸してくれます。
==ワンコ向けメニュー==
Districtでは、鹿肉、チキン、サーモン&野菜の3種類から選ぶことができます。
人間が食べても美味しそうな見た目をしていました。笑
Jonesでもおやつメニューを中心にワンコ向けメニューが用意されています。

(見えづらいですがワンコの下に・・・)

鹿肉のハンバーグ、サラダチキンのシーザー風
サーモンと野菜のクスクスです♡

サーモンと野菜のクスクス(右)
4. その他
Kimptonのフロントで働く方々はワンコにフレンドリーな方ばかり。
チェックインの手続きを待っている間も「可愛いですね〜」と声をかけてくれます!
自分の愛犬を褒められるのは、やっぱり嬉しいですよね〜^^笑
5. 周辺施設
==お散歩コース==
・新宿中央公園
ホテルの近くに新宿中央公園があります。高層ビルを眺めながらお散歩ができます。


(新宿区HPより)
・代々木公園
代々木公園まで徒歩20分とやや歩きますが、時間があれば足を伸ばしてみても良いかもしれません。
==ペットショップ==
「ワンコグッズを忘れた!」時の強い味方、ペットの専門店コジマさんが徒歩7分の距離にあります。
マナーウェア、おやつなどなど、自宅に忘れてしまった際には立ち寄ってみることをオススメします!

いかがでしょうか?
ワンコとオシャレな一日を過ごすことができるKimptonに是非行ってみてください!
以下にワンコ備品の有無などの情報をまとめています。宿泊予定の方は、旅の準備の参考にしてください^^
Appendix. ワンコ情報早見表
《お部屋に用意されているワンコグッズ》
犬同伴可ホテルに用意されていることが多い、ワンコグッズの有無をまとめてみました!
ワンコグッズ | 用意されているか | 備考 |
ペット用サークル | ○ | 設置されていない場合、電話で注文 |
犬用ベッド | ○ | – |
食器(水、ご飯用) | ○ | 水、ご飯用1つずつあり |
トイレ | × | – |
トイレ用シーツ | ○ | レギュラーサイズ。追加オーダー可能 |
トイレ用袋 | ○ | 追加オーダー可能 |
マナーウェア | × | – |
コロコロ | × | – |
掃除用シート/スプレー | × | – |
ボディシート/スプレー | × | – |
散歩グッズ(リード/バッグ等) | × | – |
タオル | × | – |
シャンプー/リンスなど | × | ホテルでの犬のシャンプー不可 |
おやつ | × | – |
おもちゃ | × | – |
《レンタルできるワンコグッズ》
犬同伴可ホテルでレンタルできることが多い、ワンコグッズの有無をまとめてみました!
ワンコグッズ | レンタルできるか | 備考 |
カフェマット | ○ | レストラン、カフェにてレンタル可 |
犬用カート | × | – |
犬用キャリー | × | – |
犬同乗可の自転車 | ○ | ワンコを乗せるキャリーもレンタル可 |
《ワンコ向けサービス/設備》
犬同伴可ホテルで提供されていることが多い、ワンコ向けサービス/設備の有無をまとめてみました!
ワンコ向けサービス/設備 | サービス/設備はあるか | 備考 |
ドッグラン | × | – |
足洗い場 | × | – |
トリミング(セルフ/プロ) | × | – |
ワンコの一時預かり | × | – |
リードフック | ○ | レストラン、フロントなどにあり |
脱走防止策(柵の設置など) | × | – |